2013年03月21日
里親さん、見つかりました。
みなさんのご協力のおかげで今日里親さんが見つかりました。
それも2匹一緒に引き取ってくれました。
明日から貼るつもりだったこのチラシも出番なし。
これから先も里親募集のチラシの出番がないことを祈ります。
Posted by kiddy at
22:58
│Comments(1)
2013年03月20日
里親さん、今日も探してます!
月曜から離島ターミナルの売店でお世話になってるワンコ達。
検討中って人が何人かいるけど、まだ里親さんは見つからず。
今日までの予定でしたが、お願いして明日まで置いてもらえることになりました。
とりあえずどんなワンコか見てみたいという方、
離島ターミナル内の奥『とぅもーるネットセンター』横の売店にいるので会いにいってみてね。
タグ :里親 犬 バンナ 保護
2013年03月17日
里親募集
この仔犬達の里親募集します!

3月10日、バンナで保護しました。
2匹ともメスで生後2ヶ月くらいで体重3.5キロ。


とりあえず病院で簡単に見てもらい、虫下しの飲み薬とノミ取りの薬をつけてもらいました。

10日の夕方、バンナで発見しましたが、この仔犬達3月4日にもここから少し離れたところで目撃されており
少なくても1週間は放浪していたと思われます。
詳しいことはオーナーメールへお願いします。
3月10日、バンナで保護しました。
2匹ともメスで生後2ヶ月くらいで体重3.5キロ。
とりあえず病院で簡単に見てもらい、虫下しの飲み薬とノミ取りの薬をつけてもらいました。
10日の夕方、バンナで発見しましたが、この仔犬達3月4日にもここから少し離れたところで目撃されており
少なくても1週間は放浪していたと思われます。
詳しいことはオーナーメールへお願いします。
2011年06月04日
ハーリー♪
今年のチームTシャツ

同じチームのnanamiちゃん作。
で、チーム名は変わらず、マドンナなのに 『 おっさんむーむー 』

袖にも文字入り♪
船は一昨年と同じ東1組で、コースも8コース。
日曜から仕事終わりの連日練習。
んで、今朝もなんと早朝6:30から最後の練習でした。
今日はそのあとヨガにも行ってきたし準備OK!
あとは明日のスタートを待つだけです。
そして・・・・

この黒い仔は?

この子の里親、募集してます!

詳しいことは、オーナーメールへ連絡ください。
同じチームのnanamiちゃん作。
で、チーム名は変わらず、マドンナなのに 『 おっさんむーむー 』
袖にも文字入り♪
船は一昨年と同じ東1組で、コースも8コース。
日曜から仕事終わりの連日練習。
んで、今朝もなんと早朝6:30から最後の練習でした。
今日はそのあとヨガにも行ってきたし準備OK!
あとは明日のスタートを待つだけです。
そして・・・・
この黒い仔は?
この子の里親、募集してます!
詳しいことは、オーナーメールへ連絡ください。
2010年12月19日
夕暮れ
今日も1日穏やかな天気だった石垣島。
年末年始もこんな暖かくて穏やかな天気だといいな。
昨日はハーリーチームの忘年会。
そして、今日は今年最後のヨガでした。
足の調子も良くなりつつあるので、クリスマス頃からジョギング再開しようかな。
2010年12月12日
お久しぶり~♪
まずは、今日の石垣島の夕焼け・・・・

竹富島をかすめて沈む夕日。

毎日見てもあきることのない、キレイな夕暮れでした。
竹富島をかすめて沈む夕日。
毎日見てもあきることのない、キレイな夕暮れでした。
やっとPC購入しました。
モノが変わると勝手が違って、なんか変な感じ。
遅くなりましたが、ブログにコメントくれた方々、ありがとうございます。
そして今回の那覇マラソンですが、足の不調ですべてキャンセルしました。
膝の痛みがなくなれば何とか・・・・と思い前日まで悩んだのですが、
ちょっとこれは走れる状態ではないと、泣く泣くあきらめました。
過去8回、何だかんだと言いながらも時間内に全て完走していただけにかなりのショック・・・・・
とりあえず、2月のやまねこマラソン10キロにエントリーしたので、早く足の調子を戻して
ジョギング再開しないとね。
では、今日はこの辺で。
2010年10月10日
壊れた!
とうとうパソコンが壊れました!
年内はもつかと思ってたけどダメだった(*_*)
しばらくはネットの世界ともお別れ。
でも、たまにはそれもいいかもね。
パソコンやってるとどうしても姿勢が悪くなるし、
最近は目も悪くなってきたし・・・
(それはトシのせい?(^o^;)
そういうことで、
パソコン購入まで皆さんお元気でねぇ〜(^-^)/
良いパソコン購入情報があったら教えてください!
お願いしま〜す♪
年内はもつかと思ってたけどダメだった(*_*)
しばらくはネットの世界ともお別れ。
でも、たまにはそれもいいかもね。
パソコンやってるとどうしても姿勢が悪くなるし、
最近は目も悪くなってきたし・・・
(それはトシのせい?(^o^;)
そういうことで、
パソコン購入まで皆さんお元気でねぇ〜(^-^)/
良いパソコン購入情報があったら教えてください!
お願いしま〜す♪
Posted by kiddy at
22:39
│Comments(14)
2010年10月06日
ちびちゃんと♪
昨日から急に涼しくなった石垣島。
天気もイマイチで、夏が終わってしまったって感じ。
でも、生活するにはいい季節だよね。
天気もイマイチで、夏が終わってしまったって感じ。
でも、生活するにはいい季節だよね。
ちゃーくん達も涼しい方がいいんだろうね 

今日もちびちゃんと大好きな空き地で待ち合わせ

挨拶は欠かせません

さて、これから何して遊ぼうかな

今日もちびちゃんと大好きな空き地で待ち合わせ

挨拶は欠かせません

さて、これから何して遊ぼうかな

2010年10月05日
10kmラン♪
日が暮れるのが早くなったね。
さすがの石垣島も7時過ぎるともう暗くなってます
平日はバイパス沿い&サザンゲートブリッジが夜のジョギングコース

いつもは夕飯を食べてから走るんだけど、今日は久々に・・・・というか
2月の『やまねこマラソン』以来の10kmを走ろうと夕飯前の早めのスタート。
でも、どうしてもお腹が空いていてコンブの佃煮で軽~くゴハンを食べてからのジョギング。
食べたせいで途中からずーっと胃がゴロゴロ鳴ってた


久々の10km走。
長距離走る体を作るにはまだまだ時間がかかりそう。
お風呂も入って、これから入念にストレッチしてから就寝です。
では、おやすみなさ~い
さすがの石垣島も7時過ぎるともう暗くなってます

平日はバイパス沿い&サザンゲートブリッジが夜のジョギングコース

いつもは夕飯を食べてから走るんだけど、今日は久々に・・・・というか
2月の『やまねこマラソン』以来の10kmを走ろうと夕飯前の早めのスタート。
でも、どうしてもお腹が空いていてコンブの佃煮で軽~くゴハンを食べてからのジョギング。
食べたせいで途中からずーっと胃がゴロゴロ鳴ってた


久々の10km走。
長距離走る体を作るにはまだまだ時間がかかりそう。
お風呂も入って、これから入念にストレッチしてから就寝です。
では、おやすみなさ~い

2010年10月03日
今日もいい天気♪
今日も石垣島はいい天気でした

午前中はヨガ教室。
どうなってんの?ムリぃ~


帰りはその足でスーパーに買い物

途中、木陰で休んでいる牛さん親子発見

のどかだねぇ~

そして、買い物で忘れてならないのがこれ

ヨガやジョギングあとって、とっても喉が渇く。
で、柑橘系のジュースが飲みたくなるんだよね。
糖分高いのはわかっているけど、やめられません

さて、今週も美味しくジュースを飲むためにジョギングにヨガに頑張ろ

2010年09月30日
9月も終わり
あっと言う間に9月が終わる。
いつものことで、マラソン練習シーズンに入ると日が経つのがとっても早く感じるのはナゼ?
それは私がなかなか走り始めないから
気ばっかりあせるんだよね

やっと今週からまともに走り始めました

この場所まで走って来ると「練習してる!」って感じがする
夜のジョギングコースの折り返し地点、海上保安庁の船が停泊している港。
今、ニュースで毎日のように尖閣諸島問題が取り上げられてるね。
でもこの港は何事もなかったように静かだったよ
夜釣りに来ている人もちらほらといて、今日は天の川がとってもキレイに見えました
10月はヨガも週2~3回、レッスン日があるので来月はさらに充実した月になりそう
と言うわけで、これからますますパソコンの電源を入れる時間がすくなくなります
マラソンに向けて練習している皆さん、くれぐれも練習のやり過ぎで足を痛めないように
わかっているとは思いますが、ストレッチは充分に
去年の私のように整骨医院のお世話にならないようにお気をつけて
完走や目標タイムを達成できるように練習頑張りましょう
いつものことで、マラソン練習シーズンに入ると日が経つのがとっても早く感じるのはナゼ?
それは私がなかなか走り始めないから

気ばっかりあせるんだよね


やっと今週からまともに走り始めました

この場所まで走って来ると「練習してる!」って感じがする

夜のジョギングコースの折り返し地点、海上保安庁の船が停泊している港。
今、ニュースで毎日のように尖閣諸島問題が取り上げられてるね。
でもこの港は何事もなかったように静かだったよ

夜釣りに来ている人もちらほらといて、今日は天の川がとってもキレイに見えました

10月はヨガも週2~3回、レッスン日があるので来月はさらに充実した月になりそう

と言うわけで、これからますますパソコンの電源を入れる時間がすくなくなります

マラソンに向けて練習している皆さん、くれぐれも練習のやり過ぎで足を痛めないように

わかっているとは思いますが、ストレッチは充分に

去年の私のように整骨医院のお世話にならないようにお気をつけて

完走や目標タイムを達成できるように練習頑張りましょう
